MENU

Lesson

やりたい事ができるようになる講習

【ウェブ担当者講習で解決できる困りごと】
・古い情報のまま、それに対して問い合わせがあるので苦情も増える
・業者と契約してるが、時間や費用もかかる
・更新担当者がやめてしまって更新できなくなった
・自分たちでどうしていくべきか理解できていない
といった困りごと相談からはじまります。

ホームページは開設することが目的ではなく、開設してからが本当のスタート。
何かの目的で開設したサイトを生かすも殺すもサイト運営にかかっています。
ホームページも変化しなければ、取り残されしおれてしまいます。ぜひ、ホームページを育てる方向性を見つけてください。

*ChatGPTは、ウェブのプログアミング分野にとても詳しくいつも外部スタッフに聞いていたようなレベルも簡単に答えてくれます。ChatGPTが講習の内容を変えそうです。



 小さな会社の  ホームページ運営に適した人材は?

社内の人材となるとパソコンが得意な経理など事務職の方がを選びがちですが、一番の適任者は、間違いなく経営者です。
次にWebで何を発信すべかわかる営業や販売マーケティングを経験されている方になります。
時間的に難しい場合でもウェブサイトで自分たちが何を発信するべきか?ということを、商売する立場で発信しなければ意味がありませんのでしっかり関わるべきです。
担当スタッフを選ぶにしてもしっかり指示をわかりやすく具体的に行える体制にしてあげてください。

ホームページの内容を更新する

商売をしていると、商品やサービス、値段などの内容は変わります。 支店や店舗なども、増えたり減ったり、住所や電話番号が変わったり変わることも起こります。 さらに、新しい商品やサービスが出た時、夏休みや年末年始のお休みもお知らせすることもあるでしょう。
変化があった時に、それをこまめに更新して、リアルタイムで情報を出すようにするのがウェブ担当者の基本的業務となります。 このくらいのことなら、ちょっと講習を受ければ、ほぼ100%の人ができるようになります。
他社さんで作成したサイトは、データをお持ちであることが前提となります。

ウェブサイトの写真変更や編集

次に多いのが、写真の変更業務でしょうか。 これは、元データを編集し容量を軽くしたり、明るくしたりしてウェブサイトに最適な画像にしてアップすることになります。
(フリーソフトからフォトショップを使用)
SNS運営にも役立ちます。
※この動画はフォトショップの人気講座です

SNSを使ったマーケティング

この講習は、はじめ方は簡単なのですぐに終わります。
調査の仕方をお伝えし道筋のアドバイスはさせていただきますので、皆様が自由にすべきでトライ&エラーをし続けることです。

BtoCの活用例が目立ちますが、BtoBもSNSをマーケティングに活用可能でどんな商品も相手が「個人」ですからSNSを有効活用することは可能です。
ターゲットは、商品、サービスのお客さんになってくれそうな見込み客ですが、BtoBのホームページがきっちり作成されていないようならお勧めしません。

MOVIE

写真の5000倍の発信力があると言われる動画。
これを内製化できると強いです。アイフォンのみでできる事もありますし、ソフトを使った本格的なものまで。
(iMovie、Final Cut Pro、Adobe Premiere Pro、Davinci Resolveなど使用)

その他、レベルを上げたウェブプロモーション講習も可能です。 皆様の目的、困りごとの解消は千差万別でサイト管理にかけれる時間も様々です。 必要に応じたオリジナルの講習を組んで最小の時間で最大の効果を上げるものにしたいと考えています。

動画のサイトを見るarrow_forward

CONTACT

お問い合わせは、以下よりお気軽にご相談ください。