おとり効果という手法を知るといろいろ見えてきます。

ブログ

「おとり効果」というのをよく見かける。

例えば、焼肉を食べに行ったとします。例えば「カルビ」の値段。

カルビ ¥1000
特製カルビ ¥1500

の二つがあると、まぁ、カルビでいいかと注文することが多い

ところが、選択肢を一つ増やすと…

カルビ ¥1000
特製カルビ ¥1500
極上カルビ ¥3000

一気に「特製カルビ」が魅力的になりませんか(笑)?

この選択肢から選ぶ場合、「特製カルビ」への選好が心理的に高まることが知られています。

しかし、
カルビ ¥1000
特製カルビ ¥1500
極上カルビ ¥3000(A5ランク)

とかしてしまうと「特製カルビ」が輝かなくなってしまう(笑)し選択肢も増やしていけません。

高額な極上カルビをオプション(おとり選択肢)に加えることで、相対的に特製カルビを安く感じさせ売り上げを上げることができるわけです。

これが「おとり効果」と呼ばれる手法です。

様々な業種で使われています。

上手にやっているところはわかってても注文してしまいますし、やりすぎやろ!とあきれ返るところもありますね。