インターネット ターゲットを明確にしていく(理想のお客さんは、田中さん - 仮 -) 1. 顧客像を徹底的に具体的にすることで理解が深められる 2. あれもこれもとならない芯、幹点を持つことができる 3. 同じ顧客像を常に仲間で意識することが出来る ターゲットとするユーザーを明確にすること。 広報・サービス開発・営業など、部門が違う関係者が増えると、ターゲットが絞り... 2015.02.14 インターネットブログ
Photo 食べログなどネットエージェントに対応したサイト作成 食べログというお化けサイトがあります。 私も新しお店を開拓したいとき、知らない土地へ来た時必ずチェックします。 小さな飲食業が自社のサイトを作ってSEO対策も食べログが必ず上に来るし、食べログ内での検索勝負になります。 決めかねてる時に見るのがそのお店のサイトですがなかなかスマホで探すことが多... 2015.02.12 Photoインターネットブログ
MOVIE スティーブ・ジョブズと植松努さん こんなにわかり易い言葉で、こんなにシンプルに物事をお話する植松さん。 「シンプルに考え、行動し、話す」ことがどれだけ難しいか、人は知っていると思いますが実行するのは難しい。 それができるのは、スティーブ・ジョブズと植松努さん。二人は似ています。 ----------------... 2015.02.10 MOVIEブログ
ブログ サイトの目指す「完璧」 『準備というのは言い訳の材料となり得る物を排除していく、 そのために考え得る全ての事をこなしていく』 というイチロー選手の名言があります。なかなか実行できませんが肝に銘じるべき名言だと思います。 なかなか準備も進まないまま作成に入ることは多々あるのですが、印刷物(一発勝負)ではないサイト... 2015.02.08 ブログ
MOVIE モバイル端末がカード決済可能になるモバイルSquare 簡単、安全、小型な無料カード読み取り端末としてSquareリーダーがあって驚きました。 小売を経験した者にとっては驚きではないでしょうか? 僕が小売にいた時カード決済のシステムを入れるのも大変だったし、インプリンタっていうのが主流だった。 承認番号(必要な場合に電話でカード会社に問... 2015.02.06 MOVIEブログ
SNS Facebookを乗っ取ろうとした人がいるようなので。 昨夜、Facebookを乗っ取ろうとした人がいた。 メールアドレスを入力してアカウントの特定をしてパスワードを再発行させようとしたようです。 まぁ、大事なやりとりはしていませんが... Facebookからパスワード変更通知メールが来たら乗っ取りを疑いますが、変更通知メール自体も詐... 2015.02.04 SNSインターネットブログ
ブログ youtubeで今広がってしまっているもの youtubeは、創業から一年で、googleに2000億円で買収された。 どんどん使いやすいサービスとなりyoutubeは、いまや、私たちの生活に欠かせない「インフラ」でもある。 元々youtubeのスローガンは、broadcast yourself。 シェアすること、微笑み... 2015.02.02 ブログ
MOVIE 売れなかったGoogleGlass ひっそりと販売終了しました「Google Glass」。 昨年からアプリ開発から手を引く企業がでたりプロジェクト発案者が退社したりとしていました。 面白い商品ではあったと思いますが、売れなかった。 「こんなんできたよ!凄いでしょ!」レベルであったが、はたして売るつもりであったかどう... 2015.01.26 MOVIEブログ
wordpress WPTouch MobilePluginのインストール(1) イマイチだなぁと感じておいたスマホでの表示デザイン。 ソースで編集しようかと調べてみましたが、プラグインを変えるだけでも大きく変わる。 今回入れてみた「WPTouch MobilePlugin」 結構気に入りました。 また時間を見つけて編集してみたいと思い... 2015.01.23 wordpressブログ
wordpress WORDPRESSにgoogleanalyticsを入れる 今回は、プラグインではなく慣れ親しんだ直接ソースを入れる方法でやってみる。 ただ、テンプレートファイルに記述するとテーマを変更した時に再度必要となりますが、慣れ親しんでるのでコチラで行きます。 ダッシュボードの左のメニュー 「外観』 「テーマ編集』選択 右側にテンプレート内のパ... 2015.01.22 wordpressブログ