お仕事 聞き齧った事をもっともらしく話す人 安全を蔑ろにした最近の事故も、素人社長がコンサルの言うことを鵜呑みにした事に起因していると思います。『世界遺産知床の「赤字旅館」は、あっというまに黒字になったのか?』といった記事はよく見かけますし尤もな事をされているのですが、手間ひまや拘りをコストだと削ることを進言したり顧客満足を無視した合理化... 2022.05.02 お仕事ブログ
お仕事 Snap Camera(スナップカメラ)が削除できない ZOOMでは、今年になって追加されたフィルター機能に程よい美肌モードがあります。 対して、GoogleMeetの機能には無いことからSnap Cameraというアプリが活躍する。このアプリがビデオ通話時の背景を変えたり、自身をアバターに置き換えることができます。 ところが、このアプリちょっと... 2022.04.11 お仕事ブログ豆知識
お仕事 最近のホームページ制作について 最近、ホームページ制作ではWordPress(ワードプレス)を導入する場合、クオリティの高い有料テーマをベースに制作することが多くなりました。(もちろんオリジナルを求める依頼主様にはイチからデザインを作成します。) 有料テーマを利用することで、クオリティの高いホームページを制作でき早くホームペ... 2022.04.07 お仕事ウェブ管理ブログ
お仕事 動作検証ブラウザの標準保証 昔のサイト、昔のパソコンというものがどうしても存在し、これがズレると不具合が発生するので、対応することは多い。一般的には、新しくサイトを作成する場合動作検証し標準で保証される動作環境ブラウザはほとんどで最新版のみ。パソコン Google Chrome 最新版Safari 最新版(Macのみ)M... 2022.03.30 お仕事ウェブ管理ブログ
お仕事 管理運営の重要なポイント サイトが対象とするユーザーを明確に。できれば、ペルソナ主要対象ユーザー像を具体的にして考える事。 ウェブサイトは作って終わりではなく、問い合わせに対応したり、問題点を改修したりする必要がある。また、継続的にコンテンツを更新したり、サイトの内容を改善したり、集客の手法を試行錯誤したりするこ... 2022.03.04 お仕事ウェブ管理ブログ
お仕事 依頼者とのイメージの共有 ホームページのデザインってどんなのが良いか?もちろん当方は、どんな働きをしてくれるかを第一に考えていますが、イメージの共有は大切です。参考サイト決める時はこういったサイト集の中から探してもらっています。例えば、こんな感じで掲載されているデザインの質が良いと思うサイトをご案内し、具体的に見てもらう... 2022.02.28 お仕事ブログ豆知識
お仕事 サイトの記事の更新に手間や費用をかけたくない。 この悩みはWebサイトの記事をWeb制作会社に外注している担当者の方に多く見られる悩みです。Web制作会社は、どうすれば効率よく運営できるかなどのノウハウが備わっており、外注をすれば業務の負担を大幅に軽減することができます。 ただ、その場合ランニングコストがかかってしまいますし、ちょっとした料金... 2022.02.24 お仕事ウェブ管理ブログ
お仕事 ネットで購入するメリット 昔ほどネットで買うことがお得だと思わなくなってきました。ポイントやなんやで「比較的安くはあるけど、ケースバイケース」であり実店舗で購入することも多いです。例外なのは、海外からの購入。具体的には、自転車用品の価格差はやってみる価値ありです。日本で買うと諸々合計が15万円ほどのものがあり、試しに自転... 2022.01.25 お仕事インターネットブログ豆知識
お仕事 名刺にこだわる 日本で一般的に使用されている名刺の大きさは、サイズ規格「4号」と呼ばれるもので大きさは、「91×55mm」。関東では「東京4号」、関西では「大阪9号」などと呼ばれています「51mm×89mm」の欧米サイズや「49mm×85mm」の名刺3号など、名刺はさまざまなサイズでつくることが可能ですがここは... 2022.01.05 お仕事ブログ豆知識
お仕事 地方の印刷屋さんよりネットの印刷屋さんなのか.. そんなのやったことありません。無理です。理解できないことを「ダメです」「この業界は..」「今までは」と決めつけがちです。新たなアイデアや新しい芽がつぶされてしまう危険性の多い公共の組織が目立つ様に思います。イノベーションってサービスや構造が、新しいものに置き換わることを意味しますが、理解できない... 2021.12.24 お仕事インターネットブログ