ホームページは、デザインが大事ですが、デザインにはいくつか意味があると考えています。

お仕事

1.ビジュアルデザイン
見た時の印象や雰囲気のことで、多くの方が「デザイン」という時、この事を言っています。雛形に当てはめれば簡単に作成できます。

2.掲載している情報をより良く理解してもらうためのデザイン
ホームページの雰囲気が良くても、サービス提供側として知ってもらいたい内容がしっかりと伝わらなかったら、サイトとしての意味がありません。つまり、「情報の見せ方」という意味のでのデザイン。

3.Webサイトの場合は、サイト全体をユーザーがどう動くか(どこを見て、どこをクリックして、どのページに移動するのか)という視線導線も考えていくデザイン。
 
見やすくて、情報が理解できたとしても、最終的な問い合わせにつながらないのであれば、 ビジネスとして効果があるサイトとは言えません。
小規模なサイトでは、マーケティングのデザインが大事です。チラシやパンフレットなどの紙媒体を中心にデザインしてきた会社は、この三つ目が抜けているケースが多く見受けられます。 

また、必要な情報を更新しやすくする構造も考えたほうがいいですね。
結構、このあたりを考えるのが難しいです。