私たちは、小さな会社が直面するデジタルデバイドを解消するために活動しています。
日本の会社の90%以上は小さな企業で、その多くがデジタル面で課題を抱えています。例えば、ホームページの開設率は約50%、さらに満足している経営者はわずか40%です。
そこで私たちの出番です。小さな会社が、ホームページをただの名刺代わりではなく、強力な営業ツールに変えるお手伝いをしています。デザインやSEOなど、外部の専門家とも連携し、最適なサポートを提供しています。
これから起業する方や、ホームページをもっと活用したい方のために、私たちのチームは全力でサポートします。成果を出し、喜んでいただくことが、私たちの誇りです。
本当の成果を出し、喜んでいただくことが私達の商品です。
BND (Being Needs Do)
小さなホームページを研究する会
大田 貴観 (詳しい略歴)
岡山営業所の所長として、一部上場企業で海外旅行手配や、営業所でのチームマネジメントや業績管理にも携わっていました。
海外旅行の手配では、お客様に最適なプランを提供するため、細かなニーズに応える力を培た経験が現在のWEBサイト制作やディレクションに大いに役立っています。顧客の要望に沿った旅行のカスタマイズと同様に、WEB制作でも個々のニーズに合わせた対応が求められ、その点がディレクションの強みとなっています。
前職で培った実務感覚と徹底的なリサーチを活かし、20年以上にわたりWEBサイト制作に携わっています。デザイナーやプログラマーではありませんが、独学でスキルを習得し、内製化支援の講習やコンサルティングにも対応。
最近は、ChatGPTを用いた効率化に魅せられ、依頼者様にもわかりやすく伝授しております。
10:00~17:00
岡山が6割ほどですが、香川、広島、島根、鳥取、兵庫、大阪、東京、神奈川、埼玉、高知、福岡、愛知、岐阜、山梨、大分、沖縄、インドネシア、ドイツ、USA、...などから受注してきました。 基本的には世界どこでも対応し旅しながらというのも理想です。
毎週土曜、日曜日、祝祭日、夏季、年末年始
小さな会社の為のWEBサービスを選択しご提供
・ホームページ制作
・ChatGPTの業務への落とし込み講習
・Webサイト運営サポート
・Web担当者様の教育
・YouTube撮影編集
・SNSでの販促プラン作成
・SEO対策(検索エンジン上位表示対策)
・ドメイン取得・サーバーレンタル代行、アドバイス
・名刺・ロゴデザイン
・システム構築(外部パートナー)
依頼者のご意見・ご要望を聞き、共に考えます。
専門用語を使わず解りやすい言葉で説明します。
現行サイトや競合サイトを徹底的に調査・分析します。
成果を出す為のウェブ戦略をシンプルにご提案。
お問い合わせは、以下よりお気軽にご相談ください。